-
ブログ
LionにphpMyAdminをセットアップする
別の記事でMySQLをLionにセットアップする手順(LionでMySQLを稼働させるための5ステップ)を書きましたが、MySQLをセットアップすると欲しくなるのがphpMyAdminです。phpMyAdminはブラウザからMySQLの管理ができるWebアプリケーションで、PHPで記述されて... -
ブログ
LionでJava
LionからはJavaが標準インストールされていないので、Javaのソフトを実行するには、実行環境を別途インストールする必要があります。 Lion用のJavaのインストーラはApple社のサポートページで公開されています。 Java for OS X Lion このページからインス... -
ブログ
C言語逆引きハンドブックの発売日について
先日、ご案内したC言語逆引きハンドブックの発売日は12日ではなく、10月11日でした。 C言語逆引きハンドブックについてはこちらをご覧ください。 「C言語逆引きハンドブック」を執筆しました -
ブログ
Macを起動するときのキーコンビネーション
Macは特定のキーを押しながら起動すると、特別な機能が動いたりします。覚えておくと、いつか役に立つかもしれないというものをピックアップしてみました。(他にもあったような気がしますが、覚えている範囲で) はじめに マシンに元々付属していたキーボ... -
ブログ
MOSADeN Online 第19回の原稿アップしました
MOSADeN Online 第19回の原稿をアップしました。11日に公開される予定です。 今回はEvent Kitを使って、アプリ側から任意の情報を設定したイベントを追加する方法と、アラームの設定方法についてです。 MOSADeN Onlineについては、こちら。 MOSADeN Online -
ブログ
Mac用Subversionクライアントから3つピックアップ
Mac用のSubversionのGUIクライアントもいくつかあります。以前も、このテーマで記事を書きましたが、自分自身が使っているクライアントソフトが当時とは変わって来たので、まとめてみました。以前の記事はこちらです。 Subversionのクライアントソフト svn... -
ブログ
Nibファイルに空のポップアップボタンを配置するときの注意
デフォルト状態では空になるようなポップアップボタンをNibファイルで作成するときには注意が必要です。Mac OS X 10.4上では、空のNSPopupButtonが入ったNibファイルをロードしようとするとダブルフリーが発生して、Nibファイルをロードできません。環境依... -
ブログ
GUIクライアントを使うとコミット漏れが防げる気がする
SubversionのGUIクライアントを使い始めてから気がついたことがあります。 GUIクライアントを使用するとコミット漏れを防ぐことができる。というのは、Cornerstoneの場合、アプリを起動したままでも、Xcodeで変更を加えたり新規ファイルを作成したりすると... -
ブログ
Lion ServerのWiki Serverで作成できる項目の違いについて
Lion ServerのWiki Serverで作成できる項目には次の3種類があります。 Wikiの記事 ファイル ブログの記事 それぞれの違いについて、調べてみると、次のような感じになっているようです。 Wikiの記事 Wikiの記事。情報では一覧表示されるが、ブログのように... -
ブログ
Mac OS Xで環境変数を設定する
Mac OS Xで使用される環境変数を設定するには、次の2通りの方法があります。 (A) 「.bash_profile」ファイルで設定する (B) 「environment.plist」ファイルで設定する (A)の方法は、ターミナルで使用する環境変数を設定するために使用します。 「~/.bash_p... -
ブログ
MOSADeN Onlineの記事をアップしました
MOSADeN Onlineの記事をアップしました。9月27日公開予定です。 今回はEvent Kit UIについてです。Event Kit UIを使うと、カレンダーのイベント編集機能が簡単に実装できます。 MOSADeN Onlineはこちら。 -
Development
C言語逆引きハンドブック (Japanese Edition Only)
This book is only available in Japanese. お知らせよりも先に予約受付が始まりましたが、「C言語逆引きハンドブック」(C&R研究所 発刊)という本を執筆しました。C言語の標準ライブラリを中心にやりたいことから、どの関数を使えばよいのかや、実... -
開発
C言語逆引きハンドブック
お知らせよりも先に予約受付が始まりましたが、「C言語逆引きハンドブック」(C&R研究所 発刊)という本を執筆しました。C言語の標準ライブラリを中心にやりたいことから、どの関数を使えばよいのかや、実際に使うとどのようになるのかを調べることが... -
ブログ
NSURLクラスのフラグメントの解釈
NSURLクラスの「fragment」メソッドは、URLのフラグメントを返してくれます。ただ、その動作は「#」以降をすべてフラグメントとして解釈するとなっているようです。 例えば、「http://www.rk-k.com/test.html#name=10?from=browser」というURLがあった場合... -
ブログ
Lionでの動作カーネルの確認方法
32ビットカーネルと64ビットカーネルのどちらで動作しているか確認したいとき、Snow Leopardまではシステムプロファイラで確認できました。しかし、Lionでは、システムプロファイラに動作カーネルが表示されなくなってしまいました。 Lionで動作カーネルを... -
ブログ
Cornerstone、これだけ知っていればとりあえず始められる
最近、使い始めたSubversionのクライアントソフトで「Cornerstone」というソフトがあります。MacらしいGUIのクライアントソフトで使いやすいソフトです。 とりあえず、これだけ知っていれば「Cornerstone」を使い始められるという点をまとめてみました。 [... -
ブログ
もうマウスには戻れない
メイン開発マシンはSnow Leopardから移行できないでいるのですが、それ以外のマシンはすっかりLionで統一してしまいました。そして、Lionのジェスチャーにすっかり染まってしまいました。 ジェスチャーは覚えるまではちょっと面倒に感じましたが、覚えてし... -
ブログ
MSM 2011でのセッション内容を決めました
MSM 2011 (MOSA Software Meeting 2011) でのセッション内容を決めました。 今年は「Storyboards」について紹介します。「Storyboards」を使うとビューの切り替わり時のトランジションの設定やビュー遷移の可視化が行われます。本セッションでは、具体的な... -
ブログ
iOSアプリで使えるWebDAVのライブラリ
ここ数日、WebDAV連携で便利になるiOSアプリのおかげで仕事も快適になっているのですが、そうなると、開発者としては自分の開発するアプリでもWebDAVと連携できる機能は入れたいと思ってきます。 WebDAVは、そもそもHTTPを拡張して、ファイル操作を行える... -
ブログ
「iOSデバイスと共有 (WebDAV)」機能で便利になるiOSアプリ
Lion Serverの「iOSデバイスと共有 (WebDAV)」機能を使うと、簡単にiOSアプリから共有ポイントに置いたファイルにアクセスできるようになり、iOSアプリで作成したファイルを保存することもできるようになります。ファイル共有なのでアクセス権の設定も簡単...