Transmitの同時接続数の上限値を設定する

今回の記事はTransmitの同日接続数の上限値を設定する方法です。

目次

上限値の設定方法

Transmitのデフォルト設定では、同時接続数の上限値が設定されていません。そのため、FTPサーバーのセキュリティ上の設定上限に引っかかり、切断されてしまうことがあります。

例えば、バックアップのためにフォルダを丸ごとダウンロードしようとしたときに、中のファイル数が多いとこの上限値に引っかかります。

Transmitの同時接続数の上限値を設定することで、正常にダウンロードできるようになります。次のように操作します。

(1) 「Transmit」メニューから「環境設定…」を選択します。

(2) 「上級」タブを選択し、「詳細サーバ設定…」ボタンをクリックします。

(3) 「同時接続数の上限」をチェックし、「3」接続などの上限値を入力し、「OK」ボタンをクリックします。

後書き

WordPressの普及で、FTPで直接接続することは少なくなりました。しかし、導入しているWordPressのテーマ(TCDのSOURCEを使っています)をアップデートするときには、怖いので全体をバックアップしています。

新しくMac App Store 版のTransmitを導入して、バックアップしようとしたら、この制限に引っかかり認証エラーになってしまいました。

昔のバージョンはデフォルトで上限値が入っていたような気がします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

林 晃のアバター 林 晃 代表・ソフトウェアエンジニア

アールケー開発代表。Appleプラットフォーム向けのアプリ開発が好きなアプリ開発者。アプリの受託開発、技術書執筆、技術指導・セミナー講師。3DCGコンテンツ作成にも取組中です。

目次