少し前のバージョンから、SourceTreeが上手く動かなくなっていました。
症状は、内部で運用しているBitBucket Serverに接続しようとすると、何度もキーチェーンのダイアログが表示されて、正しいアカウントを入力しても、表示が消えない。キャンセルするとサーバー側でアカウントにロックがかかるというものでした。そのため、バージョン 2.6.xで止めていました。
やっと、解決方法(回避方法)が分かりました。それはHTTPではなくSSH経由にするということ。SSHのキーをBitBucket Serverにも設定して、SSH経由で接続するように変更しました。すると、今までのが嘘のように最新版のSourceTreeでも動くようになりました。
同じような症状で困っている方はSSH経由の接続を試して見てください。SSHの鍵の設定方法などについては以下の記事にもまとめました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
HowTo2022.02.13Ubuntu Server のシステム更新
書籍執筆2022.02.10ARKitの物理シミュレーション
書籍執筆2022.02.04ARKitでコリジョンとアニメーション
HowTo2022.01.30MayaからUSD, USDZを書き出す方法