iOS アプリの開発には Xcode という統合開発環境が必要です。Xcode は無料でダウンロード出来ます。Xcode はMac App Store からダウンロードするので、何はともあれ Apple ID が必要です。Apple ID も無料で作ることが出来ます。
開発用の Apple ID は他のものと分けた方が良い?
Xcode をダウンロードするときに使う Apple ID は日常的に使っているものを使っても何も問題ありません。私もアプリを購入するときに使っている日常使いの Apple ID を使っています。
しかし、開発者登録に使用する Apple ID は専用のものを用意した方が何かと役に立ちます。例えば、次のような理由があります。
- ベータ版の OS で iCloud を設定したときに開発途中の不具合に巻き込まれない。
- 名前や住所は英語名になっている方がトラブルが少ない。
Apple ID の作り方
Apple ID は次のような手順で作る事が出来ます。
- Apple の Web サイトを開く。( https://www.apple.com/jp/ )
- 「サポート」を開く。
- 「Apple ID」をクリック。
- 「Apple ID アカウントの管理ページはこちら」を開く。
- 「Apple IDを作成」を開く。
これで Apple ID の作成ページまで辿り付けます。後は、フォームに必要な内容を入力して、送信すれば Apple ID を作ることが出来ます。