「MSM in 湘南 2016」について
MSMはMOSA Software Meetingの略で、今年は湘南で行います。2日渡ってiOSやmacOSについてのセミナーやワークショップを行います。今年は2日目が大きく変わります。コードの話だけではありません。是非、お越しください。MOSA Software Meeting in 湘南 2016
MSMはMOSA Software Meetingの略で、今年は湘南で行います。2日渡ってiOSやmacOSについてのセミナーやワークショップを行います。今年は2日目が大きく変わります。コードの話だけではありません。是非、お越しください。MOSA Software Meeting in 湘南 2016
MSM in 湘南 2016でiMessageアプリについて解説するときに使うサンプルプロジェクトの作成中です。今日は、ステッカーの作成方法の解説で使うイラスト作成しました。
投稿者プロフィール

- macOS/iOSアプリ/SDK/ミドルウェア開発が専門の開発者
- アールケー開発代表。macOS/iOSアプリ/SDK/ミドルウェア開発が専門の開発者。ObjC/Swift/C++使い。豊富な開発実務経験を基に、教育コンテンツ開発、技術書執筆、技術指導、技術セミナー講師、企業内研修講師、行政・自治体職員研修講師も行います。
最新の投稿
アプリ開発2021.04.19Xcodeでフレームワークや共有ライブラリの出力シンボルを制御する
アプリ開発2021.04.11SwiftのUnsafeMutableBufferは[]演算子よりも速い
アプリ開発2021.04.10SwiftでCのポインタのインクリメント・デクリメントのコードを書き換える
アプリ開発2021.04.07M1 MacへのAndroid Studioのセットアップ