Snow Leopard ServerでのRedmineのバックアップについて

Snow Leopard ServerでRedmineのバックアップについて調べてみたので、ここに書きます。ほぼというか、完全にMySQLのバックアップという内容になっていますが。。。

Redmineで、バックアップを行う必要があるものは次の2つのようです。

  • データベース
  • filesフォルダ

Snow Leopard Server (Mac OS X 10.6 Server) ならば、filesフォルダについてはTime Machineが定期バックアップを行ってくれるので、それに任せてしまって良いと思います。
データベースについては、シェルスクリプトをCronで動かせば良いと思います。
私の場合は、MySQLサーバーを使っているので、次のようなシェルスクリプトを毎日、決まった時間に動かしています。

#!/bin/sh
mysqldump --user=root --password=password -A --opt > "バックアップ先ディレクトリ/db_`date + %Y%m%d%H%M%S`.sql"

このスクリプトを「mysql-backup」などの名前で保存して、ターミナルで次のようにしてパーミッションを変更します。

chmod 755 mysql-backup

あとは、Cronに登録します。Cronへの登録は設定ファイルを編集すれば良いのですが、Macでは、次のアプリケーションを使ってしまった方が簡単です。
Cronnix
このアプリケーションで「mysql-backup」スクリプトを定期的に実行するように設定します。使い方については、次のページに分かりやすく解説されていましたので、そちらを参照してください。
わかばマークのMacの備忘録 : Cronnix

著書紹介

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Akira Hayashi (林 晃)のアバター Akira Hayashi (林 晃) Representative(代表), Software Engineer(ソフトウェアエンジニア)

アールケー開発代表。Appleプラットフォーム向けの開発を専門としているソフトウェアエンジニア。ソフトウェアの受託開発、技術書執筆、技術指導・セミナー講師。note, Medium, LinkedIn
-
Representative of RK Kaihatsu. Software Engineer Specializing in Development for the Apple Platform. Specializing in contract software development, technical writing, and serving as a tech workshop lecturer. note, Medium, LinkedIn

目次