*現在はiPhoneとMacは共通のページに変更しました。
iPhone, iPod Touch用のページも表示されるようになりました。URLは同じです。ページの生成にはWordPressの「WPtouch iPhone Theme」プラグインを使用しました。このプラグインはいくつかの設定をするだけで自動的にiPhone, iPod Touch用のページを生成してくれるとても便利なプラグインです。
スクリーンキャプチャも公開しました。下のリンクをクリックしてください。
>> iPhone用のページのスクリーンキャプチャです
投稿者プロフィール

- macOS/iOSアプリ/SDK/ミドルウェア開発が専門の開発者
- アールケー開発代表。macOS/iOSアプリ/SDK/ミドルウェア開発が専門の開発者。ObjC/Swift/C++使い。豊富な開発実務経験を基に、教育コンテンツ開発、技術書執筆、技術指導、技術セミナー講師、企業内研修講師、行政・自治体職員研修講師も行います。
最新の投稿
アプリ開発2021.04.19Xcodeでフレームワークや共有ライブラリの出力シンボルを制御する
アプリ開発2021.04.11SwiftのUnsafeMutableBufferは[]演算子よりも速い
アプリ開発2021.04.10SwiftでCのポインタのインクリメント・デクリメントのコードを書き換える
アプリ開発2021.04.07M1 MacへのAndroid Studioのセットアップ